ユニットバス工事 在来工法浴室からユニットバスに入替え
2023.08.02
- 戸建て住宅・マンションリフォーム
BEFORE

AFTER

工事名 |
ユニットバス工事 在来工法浴室からユニットバスに入替え | 連絡先 |
- |
---|---|---|---|
住所 |
兵庫県 西宮市 | 工事期間 |
5日間 |
営業内容 |
- | 面積 |
- |
工事金額 |
- | URL |
- |
その他 |
- |
工事中・CONSTRUCTION

土間の斫り作業で埃が発生するのでシッカリ養生

開口部の解体作業中

ユニットバスを設置します。


ここから水道屋さんに給水・給湯の配管作業を進めて貰います。

排水管の施工が完了しました。
最終の接続はユニットバス屋さんの工事になります。

土間を嵩上げする為砕石を敷き詰め
モルタルで土間を打設していきます。
砕石敷き込み転圧作業完了です。最後に高さの確認をし明日左官屋さんにモルタル打設を行ってもらいます。



打設完了 乾燥させてからユニットバスを組み立てていきます。

材料を運んでもらいました。
指定をしないと大きなトラックで持ってくる事も
あるので可能ならトラックを指定もらいましょう。
ユニットバス組み立て001
ユニットバス組み立て002
ユニットバス組み立て003
ユニットバス組み立て004
ユニットバス組み立て005
ユニットバス組み立て006
最後に額縁を取り付け試運転を行い工事完了です。
給湯機への水道・ガス工事の関係で試運転が翌日になることもあります。
脱衣所プリント合板復旧001
ユニットバス工事ではドア周りの施工の関係で洗面室の仕上げ工事は必ず発生します。
脱衣所プリント合板復旧002
この物件では同色のプリント合板がなかったので洗面室すべての上貼りを行いました。