オフィス・テナントビル内装工事
寸法直し職人 楓様 新店工事
2020年04月02日
-
Before
-
After
工事名 |
寸法直し職人 楓様 新店工事 |
連絡先 |
|
住所 |
大阪府吹田市山田西1-21-3 1階 |
工事期間 |
令和2年2月中旬~令和2年3月中旬 |
営業内容 |
洋服お直し専門店 |
面積 |
約34㎡ |
工事金額 |
450万円~600万円 |
URL |
|
その他 |
|
■BEFORE

スケルトン物件を工事していきます。

既存の分電盤は数十年選手なので引退していただきます。
■CONSTRUCTION

墨出しが終わり埋設部の水道、排水、ガスの配管工事を先行で工事します。

水道配管工事が終了したら配管に水圧をかけ水漏れがないかチェック!

床の98%程を床上げします。 プラ束を設置し断熱材を敷きます。

床上げ終了!

平行してフロントの軸組→捨てばり→透湿防水シート

モルタルの下地用ラスカット貼り

天井、壁の軸組後断熱材を入れていきます。

軸組、断熱材完了


クロスを貼るためにジョイント、ビス部を丁寧にパテ処理をしていきます。

パテ完了後クロスを貼っていきます。

ファサード外壁部はモルタルを塗り、ジョリパットで仕上げます。


糸を置く棚を取り付けていきます。

床の仕上げ工事開始! ベニヤのジョイントを専用材で平らにします。

外部では看板の取り付け中です。

床の工事終了!

■AFTRE

工事完了!

透明アクリル看板 壁から浮かして取り付けしました。

店内もきれいにしあがりました。 アクセントに和調クロスをチョイス


受付カウンター フィッティングに入るところの天板は斜めカットし引っ掛かりにくくなっています。


天井から垂れ下がっているのはリーラーコンセントです。 引っ張ると下に伸びます。

寸法直し職人楓様この度のご依頼、誠にありがとうございました。